多様な子どもとの関わりにおいて、どのようなマインドで子ども達と接することが大切なのか。状況が変わらなくても、捉え方や受け止め方を変えることで、大きな違いが生まれます。とっておきの藤原メソッドで明日からの子育て・保育・支援が楽しくなる秘訣をお話ししていだきます。自分を知るワーク付きです。
東京で藤原先生に直接お会いできるチャンスです。
親御さん、園や学校の先生、支援者の皆様、地域の皆様…どなたでもご参加いだけます。
【講師】 一般社団法人チャイルドフッド・ラボ 代表理事 藤原 里美 先生
保育士・臨床発達心理士・早期発達支援コーディネーターSV。実践を大切にする保育・療育のプロフェッショナル。 支援の必要な子どもとそのご家族、支援者に安心を届けるために活動している。 新刊『マインドチェンジでうまくいく!配慮が必要な子どもの発達支援』『はじめての療育』(学研プラス)など、著書多数
【日時】 2024年6月15日(土)14時~15時半
【会場】 結・しぶや 〒150-0031 桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田9階
【参加費】保護者 1000円 支援者 2000円
【オンライン定員】 100名
会場参加とオンライン2つ参加方法から選択していただけます。 こちらはオンライン参加のページとなっております。 後日のアーカイブ視聴もご用意いたしますので当日参加できない方も是非お申し込みくださいませ。
*キャンセルの場合はアーカイブ動画をご用意いたしますので、参加費の返金はできません。 ✳︎アーカイブ配信期間は2週間です。あらかじめご了承くださいませ。
主催:一般社団法人R5m みんなのプロジェクト学校
|