保育者・教育者のための自己肯定感を育む声かけ講座

イベント詳細ページ

開催日 2024年09月19日 〜2024年09月26日
開催時間 8:00 pm 〜9:00 pm
開催場所

※URLは イベント詳細リンクをご確認ください。

料金 有料
開催団体名 保育ShineMind
開催団体サイト
イベント詳細

こんなお悩みはありませんか? 

「子どもたちの自己肯定感を育てたいけれど、どう声をかけたらいいのか分からない…」  

「叱るのではなく、勇気づける言葉をもっと使いたい…」  

「日々の保育で、もっと子どもたちに自信を持たせたい…」

今、日本の子どもたちの自己肯定感は、国際的に見ても

非常に低いと言われています。

未来を担う子どもたちが自信を持ち

、自らの力で人生を切り開いていけるよう

私たちがしっかり心の土台=自己肯定感を育んでいきましょう。

✨ここでぜひ知っていただきたいのが…  

『自己肯定感を育む声かけ講座』です!✨

あなたの言葉が、

子どもたちの脳や心理にどれほど大きな影響を与えるか、ご存知ですか?  

子どもたちは、あなたの一言で、自信を持ち、自分を信じる力を育むことができるのです。逆に、誤った言葉がけは、子どもの成長や自己肯定感に深刻な影響を与えることも…。私たちの言葉は、子どもたちの思考を作ります。潜在意識として入り、大人になったときに、行動や感情に起きな影響を与えます。「べき」「ねば」を作り出してしまうこともあります。だから、言葉の質を上げていかなければなりません。意識するだけで全く違う言葉になります。

【勇気づけとは?】  

勇気づけとは、他者に対して「あなたには価値がある」「あなたにはできる力がある」と感じさせるコミュニケーション技術です。子どもたちに対して、比べることなく、一人の人間として接し、前向きな言葉をかけることで、自己肯定感と自信を育てることができます。

例えば、  

・「君はいつも頑張っているね」と、努力を認める声かけ  

・「失敗しても大丈夫、次があるよ」と、チャレンジを応援する声かけ  

・「いつもありがとう助かるよ」という感謝の言葉

これらの言葉が、子どもたちの心に深く響き、脳の発達にもポジティブな影響を与えます。

【この講座で学べること】  

この講座では、具体的にどのように子どもたちに「勇気づけ」の言葉をかけるか、その実践的な方法を学びます。  

・日常の保育シーンで使える勇気づけのフレーズ  

・子どもの気持ちを理解し、適切にサポートする方法  

・自己肯定感を高めるための継続的な声かけのコツ  

これらをしっかりと習得し、明日からの保育に活かすことができます。

この講座を受けることで、あなたの声かけが子どもたちの未来を輝かせます。

日本の子どもたちが、自分に自信を持ち、前向きに成長していくためのサポートを、あなたが行えるようになります。

人生100年時代を生き抜くための大切な力を、子どもたちに与える第一歩を、あなたの声かけから始めましょう!

*以前行った勇気づけ、声かけ講座と重なる内容もあります。ご了承下さい。

*コンビニ/ATM振り込みは、手数料220円かかりますので、ご了承ください。

*キャンセルは、前日の23:59まで受け付けています。当日のキャンセルや無断欠席は返金されません。また、返金は、返金手数料110円を差し引いた金額になりますので、ご了承ください。

参加特典 公式ライン追加+スタンプ一つで

・自分の保育観を知る無料セッション30分

【講師紹介】

奈良野奈緒子(ならのなおこ)

保育ShineMind代表

**************

【保有資格】

  ・保育士歴24年

・幼稚園第一種免許

自己肯定感アカデミー認定講師

アドラー流プロフェッショナルメンタルトレーナー

自己肯定感児童英才教育コーチ

グローリーコーチ

自己肯定感カウンセラー

HSPカウンセラー

コミュニケーション検定2級

保育者のためのプロジェクトsunnyメンバー

安心してご参加ください。

ここまで読んでくれてありがとうございます!

講座でお会いできることを楽しみにしています!

PAGE TOP