保育・幼児教育の研究者、講師、保育法人・園の経営者やベテランの保育者の方などから、「これからの保育・幼児教育の向かう方向についてしっかり学びたい」「ゼミのような形で◎◎先生のお話をお聞きしたい」というような声を頂くことが多くなりました。
当社の研修監修者である 無藤 隆 先生 とご相談を重ね、「各分野の第一人者を迎え、講師のこれまでの研究や生き様を語っていただき、たくさん学ぶ機会を作ろう!」と「保育のデザイン塾」を開塾いたします。
第1回は、無藤隆先生の「無藤ゼミ」。3回にわたり、先生の教え子のお一人である砂上 史子 先生(千葉大学教授)の質問に無藤先生が答える形で進行いたします。会場で寺子屋のようにじっくり参加いただくことはもちろん、同時ライブ配信、後日配信も実施。
大学院や勉強会等で、日本のトップクラスの研究者を多数育て上げられた無藤先生。その素晴らしい講義を是非ともご受講下さい!
第1回 保育のデザイン塾「無藤ゼミ」 10/28(月)、11/05(火)、11/18(月) 18:00~20:00 (全3回)
『愛と知の循環』論について 講師:無藤 隆 氏 対論者:砂上 史子 氏
|