費用について
Q.ホームページの制作費用はどの程度かかりますか?
A.お客様に合わせたお見積りをさせていただきます。
また、必要に応じてIT導入補助金などのご相談も可能ですので、まずは何に困っているのかをヒアリングさせていただき共に進めましょう。
Q.ホームページの更新や運営にかかる費用はありますか?
A.運用費に関しては内容によって異なります。
毎月のイベント更新、写真などのアップに関しては原則メニューとしてご用意しておりますのでご安心してください。
Q.SSL証明書などのセキュリティ対策にかかる費用はどの程度かかりますか?
A.かかります。
セキュリティーに関しては年間払いと、月払いの二つをご契約時にご提案させていただいております。事業者様のホームページに合わせて松竹梅をご用意しておりますので、気になる方は一度ご相談ください。
制作について
Q.制作期間はどの程度かかりますか?
A.最短3週間で実装可能でご合います。
素材や構成の内容によって前後致しますが、概ね1.5ヶ月を目処に見ていただけますと幸いです。
Q.制作期間中に何度の打ち合わせが必要ですか?
A.必要となります。
最低3回のMTGの開催をさせていただいております。お忙しい中大変恐縮でございますが、園様の魅力を伝えるためにお時間を割いていただけますと幸いです。
ホームページのデザインについて
Q.ホームページのデザインはカスタマイズできますか?
A.可能です。
初回制作時にどのような内容ご変更したいのかをヒアリングさせていただきますので、それに合わせたコーディングを実装させていただきます。
Q.ロゴや写真などの素材は自分たちで用意する必要がありますか?
A.必要ございません。
ロゴや写真素材なども含めて丸々おまかせプランもございますので、初回のヒアリング時に是非お申し付けください。
Q.レスポンシブ対応はしてもらえますか?
A.必要ございません。
可能です。
ホームページを閲覧する親御さま方もスマートフォンで見ることが主流となりますので、スマートフォンでの表示もしっかり対応させていただいております。
コンテンツの制作について
Q.コンテンツの制作は自分たちで行う必要がありますか?
A.全てご提案させていただきます。
必要な内容をエクセルなどの形式でおまとめいたしますので、その内容を埋めていただくだけで問題ございません。
Q.制作会社側でコンテンツ制作をしてもらえますか?
A.もちろん可能です。
園の魅力が伝わるように最大限のご提案をいたします。
Q.ライティングのサポートは受けられますか?
A.もちろんです。
弊社にはライターも複数名所属しておりますので、執筆のサポート伴走をさせていただきます。
ホームページの運営について
Q.ホームページの更新は自分たちで行う必要がありますか?
A.どちらでも可能です。
全てお任せプランでも可能ですし、細かい更新に関しては園内でご対応いただくのでも構いません。 もし園内で更新いただく場合はマニュアルを作成させていただきますので、ご活用いただければと思います。
Q.SEO対策はしてもらえますか?
A.もちろん可能でございます。
園様に合わせたSEO対策を実行しております。
Q.アクセス解析のサポートは受けられますか?
A.もちろん可能です。
アクセス解析をすることによって「採用」でお困りの方にとってもどのようなニーズがあるのかを掴むことができるため、 構築だけではなくデータを活用いただき新たなニーズの発掘にもご活用いただけます。
サポートについて
Q.ホームページのトラブルに対して、どのようなサポートが受けられますか?
A.もちろん可能です。
一部内容によってはお時間を要するものがございますが、基本的には2~3営業日内で対応可能となります。
Q.制作後のサポートはどの程度受けられますか?
A.もちろん可能です。
園様に合わせて随時サポート体制を整えさせていただいております。MTGが必要な園様に関しては日程を調整した上で定例などを設けることも可能です。